704  0  0
2020-12-23 17:16:46
■ユーザ名
 いっち
■性別
 男性
■年齢
 30代
■喫煙歴
 10~15年
■禁煙・節煙期間
 3~6か月
■吸い始めた理由
 その他
■禁煙・節煙前の1日のタバコ本数
 20本
■禁煙・節煙した理由
 健康面、金銭面
■禁煙・節煙方法
 電子タバコ(Vape):joytech ego pod
 電子タバコ(リキッド):青りんご極
■禁煙・節煙前に吸っていたタバコの種類
 iQOS
■禁煙・節煙に成功してからの変化
タバコ吸えなくてイライラすることがなくなった
体の気だるさがなくなった
太った
■禁煙・節煙成功談
①禁煙節煙を始めたきっかけ
②方法
③禁煙節煙のコツ
④禁煙節煙で辛かった事や良かった事
⑤周りの反応
⑥これから始める方へのメッセージ等
①2020年10月からのタバコの値上がりがきっかけ
②タバコからvape(ニコチン無し)への切り替え
③ニコチンはスッパリ切ることと、vapeに切替たのが良かった。vape切替直後はメンソール強いのがいいと思います。喉に刺激があるほうが吸った感じがします。
④最初の3日間はニコチン切れでかなりイライラしましが、3日過ぎればvapeで結構我慢できました。正直vapeが無ければ禁煙できてなかったと思います。vapeがあっても我慢は必要ですし、完全なタバコの変わりにはなりませんが、日ごろのルーティン(朝起きて一服とか、食後に一服とか)を崩すこともないし、口さみしさも紛らわすことができます。余裕ができてくるとvapeの味を楽しめるようになりました。禁煙で一番うれしかったのはタバコから解放されたことです。唯一困ったのは、個人差あるでしょうが、ご飯食べすぎてしまうことです。3か月ぐらいたってだいぶ元の食欲にもどってきました。他はいいことしかないです。
⑤会社でvape吸ってたら、煙やべぇって笑われましたw
⑥自分もまだ3か月程度なのでまだまだですが、頑張ってタバコから解放されましょう。

コメントを全て見る >