TARLESS PLUS(ターレスプラス)の口コミ
2020-05-01 22:41:23
カートリッジの価格が問題

使用環境:TARLESS PLUS ショート7 ロング3
紙巻からiqos、それからTARLESS PLUSに移行しました。VAPEは過去に安いものを購入したことがありましたが、タバコと呼べず、そしていろんな意味でありえなくてやめました。しかし、Youtube等の影響からTARLESS PLUSを買ってみたのですが、いまいちな気がしてカリバーンを買いました。iStick piko RDAも買いました。
結論としては、タバコからの移行はいまいちな気がするものなんだろうなと感じました。
では、タバコからの移行で総合的に一番良かったのはTARLESS PLUSでした。
どれもすべてタバコからの移行からはかなり違和感があります。
VAPEはタバコではなくある程度の我慢が必要と割り切った場合の評価です。
TARLESS PLUSのショートカートリッジはカリバーンよりいいです。
理由は、ミスとが熱くない、カリバーンより香りは出ている(多分リキッドによります)
からです。
ロングカートリッジも、プルームメンソール系なら、強めのメンソールリキッドを入れておけば
1カプセルで我慢すれば1日ごまかせます。
プルーム味がするのは25パフまでです。そこからはメンソールとごまかしです。
カリバーンはTARLESSの後に買ったので、TARLESS以下という位置づけでした。
iStick Pikoのスコンカーも買いましたが味はTARLESSよりやや出てます。
ただこんなの持ち歩けないですし、それでも持ち歩きたいと思えるほどの違いは感じません。あとスコンカーといえどめんどくさいです。
結局はTARLESSに落ち着きましたが、カートリッジが焦げるまでが早いです。さすがに1日とは言いませんが週3以上な感じです。使用方法は間違えてないです。
理由は、タバコじゃないので吸う量が何倍にも増えてると思います。
その分カートリッジが劣化します。
それでもニコ中から抜けるまではカートリッジを買うと思います。
カリバーンも買うと思います。電子タバコはバッテリーやリキッドが切れると
使えないので、予備カートリッジ持ち歩くとか、日中リキッド補充するくらいなら
2個持ち歩きます。
まとめますと
TARLESSはこの程度なの?って思いましたが
カリバーンよりはいいです。
RDAも一番いいですが現実的ではないです。のでTARLESSをこの先も使いたいので
カートリッジを1個150円にしてください。
それなら1日一個使い捨てます。焦げますし、ケチケチ節約するのもしんどいですし
1個150円にしてください。
カリバーンの方がややカートリッジが安いのでユーザーが流れてるだけだと思います。
タバコも360円とか出てきてますし、カートリッジをとにかく1日一個使えるようにしてください。
よろしくお願い申し上げます。
前の口コミへ | すべての口コミをみる | 次の口コミへ |