Nautilus 2(ノーチラス2)アトマイザーの口コミ (85件中1~30件)
(4 / 5)
潜水艦の窓をモチーフにしたデザインで好みがわかれるところ。
味は良く出てる方だと思います。
ドリチのデザインが好みなので別のアトマイザーでもこのドリチは流用して使っていました。
Nearco | 2022/11/18 |
(4 / 5)
当時こそかなりのvaporさん達が知り使ったことがあるのでは?
今でも現役で使用できます。
クリアロの中でも優秀ですが2Sに比べるとジュルったり液漏れはあります。
Gentle PANDAⅡ | 2022/11/10 |
今更だけどもね? |
(4 / 5)
うん。貰ったんで吸ってみたんさ。
味出るね。美味しいね。
やっぱり、ノーチラスのいいとこ出てるね!
でもねぇ、今更だったね。ごめんノーチラス2。
僕にはノーチラスタンクがあるんだ…。
ノーチラスタンクとの差というのは、見た目以外に何もありません。
ぶっちゃけ、タンクでいいのさ。味を求めるならね。
見た目は、コロッとしてて可愛いね。
ガラスタンクが守られてる感あるから、多少のことなら割れなそう。
タンクは剥き出しだから、怖いんだよね。割ったことないけど。
べいぱーいちまる | 2021/02/19 |
ガラスチューブがどうしても外れない時 |
(4 / 5)
ガラスチューブがどうしても外れない時
外側をしっかり押え、コイルを強く押す
↓
力がない人や手の皮膚が薄い人はこの方法だとコイルがくいこむのでとても痛いと思います
コイルを一個ダメにしてしまうけど
ガラスを外側からしっかり固定して
コイルの部分に割り箸を差し込み
まっすぐ下に押すと外れます
親指でダメだった人、試してみてください
かなで | 2020/05/07 |
新型2Sには劣るが・・ |
(4 / 5)
現在はノーチラス2Sが出てますので、乗り換えましたが、まだまだ現役でいけるアトマイザーです。
液漏れに関しては、やはり新型2Sと比較すると若干あります。
そこを踏まえて、味重視・MTLで安価で吸いたい!という方はこちらでも良いと思います。
orion vape | 2020/01/27 |
初心者の方に |
(4 / 5)
初心者の方でクリアロで悩んでるならこれをひとつの候補にどうですか?
ある程度のリキッドの味や風味がを活かして炊いてくれます
見た目は好き嫌い別れると思いますがガラスタンクの保護に一役かってくれているので自分は好きです
なたでここ | 2019/09/26 |
(4 / 5)
ノーチラス2とノーチラス2Sを同時に購入し 先に2Sの方を利用してましたが、最近になり 2の利用も開始したので感想を書くと 2Sよりリキッドのチャージがしにくい所が良くない 下からリキッドの漏れが生じやすいのは 両方とも同じで やり方を注意すれば大丈夫 付属の0.7Ωのコイルは自分のベストの抵抗値で良かったです。
南の帝王 | 2019/06/28 |
(4 / 5)
味重視のアトマイザーということで購入した。
50:50リキッドで使い始めの時にエアフローよりの液漏れがあった為、再度コイルを分解してOリングにリキッドを若干塗布して(効果の程は分からないが自動車のオイルエレメントのパッキンにオイル塗布みたいな)シッカリ組み直したところ液漏れは止まった。
只、柔らかめのリキッドだとジュるった利する時がある。
味の出方は申し分無し。
To-ya | 2019/06/21 |
(4 / 5)
まぁクリアロにしては味でると思います。
ビルド始める前はこれ使ってました。
クリアロ使用者でMTLが好みの方にはいいと思います。
結局コイル買うのが面倒になって使わなくなってしまったが、普通に味も出るし、なんならしょぼいRBAより味出るんじゃね?
ゾンビ | 2019/06/01 |
ノーチラス2S |
(4 / 5)
0.4Ω 23-28W用として購入しました。
リキッドの味は◎
水蒸気の量は普通、爆煙ではありませんが、燃費もあまり良くないかと。
あくまでも初心者の意見です。
MINI QQQ | 2019/03/04 |
濃厚クリアロ |
(4 / 5)
クリアロとしてはかなり味の出るアトマイザーですね!
どっちかというとじんわり焚いてMTLで吸う方がいいのかなと思います。
なかなかいいアトマイザーだと思います。
クリアロではトップクラスのアトマイザーじゃないでしょうか。
STYLISH TRIPPER | 2018/11/24 |
味は出ます |
(4 / 5)
クリアロの中では味はよく出ると思います。
ミルク系のリキッドは特にいいです。
ただ、高確率でジュリます。そしてリキチャがしずらいです。開ける時は殻にしないと確実に手にリキッドは付きます。いつ漏れるのかとハラハラする位。私のは何故かエアーフロー部分のリングが外れて固定されませんでした。不具合も個体差があるみたい。
ただ、このアトマイザーのドリップチップはかなり好きです。
Miori | 2018/11/24 |
味の濃さの評判を見て購入 |
(4 / 5)
元々付属のello使って、煙が多すぎるのと味が薄いのからの買い替えなので、そんなに種類を知らないのですが、元のよりは味は濃くなった。煙の量も良いと思います。
もうちょっと味が出る奴あるなら欲しいなくらいの感じですが、そこはリキッドの方の問題なのかな、と。
漏れる問題ですが、内圧とかの知識をもたず、コイルを一緒に回してしまう可能性を考え蓋を緩めたままにしてエアフローからダバーっていうしょうもないミスはやったけど、しっかり閉めればリキッド入れたまま半年放置しても全く漏れていなかった。
コイルを蓋と一緒に回してしまう対策の為に、コイルはペンチで多少締めている。本体から外れなくなったときも器具使って外している。
ダバーの後からリキチャ後逆さにするというのをおまじない的にやっているが、元は漏れてなかったので毎度やらなくても平気かもしれない。
あまり無造作に捻ると、手を切る部分があります。
毎度回すのが割と手間なのでリキチャが楽な構造になると良いんですけどね。
唯 | 2018/11/16 |
リキチャ後ジュルジュル |
(4 / 5)
燃費は良い。味の良し悪しは多分リキッドによって変わると思う。
残念なのは、リキチャ後高確率でジュルります。
いろいろ試した結果、リキチャ後ドローする前に10秒程度逆さにすると
解消しやすいです。
リキチャ後のジュルりに悩んでおられる方は一度試してみてください。
はくぼん | 2018/11/04 |
味はいいけど… |
(4 / 5)
味はいいけど、ヘルメットみたいな見た目とリキッド補給のし辛さはどうかと思います…。
上記はどうでもよく、とにかく味が良いクリアロをお探しの方にはオススメできますが、見た目を気にする方や、扱いづらさを気にされる方は、同じような価格帯のニコラスMTLというアトマイザーがありますので、そちらの方が良いかもしれません。ニコラスは液漏れもなく、味も良いので個人的にはノーチラス2よりそちらの方がオススメです。
喫煙所の所長 | 2018/10/22 |
味は最高だが・・・ |
(4 / 5)
味は最高です。
本当に濃い味が簡単にでるので、とりあえず濃い味が楽しみたい方にはオススメできます。
ただ、リキッド注入後、閉めるときに少し漏れます。
そもそも、リキッド注入時に硬くて開けづらい。エッジが効いてて手が痛い。
せっかく味が良いだけに、そこだけがとても残念です。
fb-1515554741889999 | 2018/10/01 |
ドローが重いのが好きな人には良いと思います。 |
(4 / 5)
Pico21700のスターターキットに付属していたELLOから乗り換えました。
ドローが重くてとても良いです。吸ってる感が凄くあるのと咽ません。
注文する時は形状がダサいと思ってたんですが、見慣れてくると可愛い気がしてきます。気のせいかもしれません。デザイン的にもPicoに合います。
リキッドを入れ替える時は面倒くさいです。コイルをガラスケース側にキツく固定しておかないと金属ケースの方に引っ付いてきます。
かれれん | 2018/09/30 |
濃い! |
(4 / 5)
クリアロとしては今までで1番の味と使い心地です♪
じゅるじゅるしないし、ドリップチップのくわえ心地も良いです。
ただリキッドチャージやお手入れ時、分解するに時間がかかってしまいました…
当たりハズレ的なものでしょうか?
milkcocoa | 2018/09/11 |
Nautilus miniとくらべて |
(4 / 5)
miniに比べると味はしっかり出てます。リキットチャージも楽です。しかし燃費が悪い!他の投稿でも『燃費が良いと』ありますが0.7Ωは、ともかく1.8Ωを使ってminiに比べると燃費が非常に悪い!味が濃いのだから仕方ないことなのでしょうか?
味が濃いので0.7Ωでこれからも使って行こうと思います。
Nautilus2 tankが発売されたらイイなぁ〜
ライダーキック | 2018/09/09 |
濃い |
(4 / 5)
味が濃く出てドローも重い
MTLに最適なアトマイザーかと
漏れが酷いと口コミで見てたので気をつけてるので今のところ漏れは無いです。
形状が変わってるのでリキッドチャージが面倒ですね。
後、コイルのジュースホールが小さいのでドライヒットには要注意。スパスパ連続しない方がいいです。
よっしぃ | 2018/06/26 |
Aspireらしい味 |
(4 / 5)
歴代Nautilusを一通り持ってますが、これも後継機らしくしっかりと味を継承してますね。
そりゃそうか、同じコイル使ってるんだから(笑)
自分は使用頻度が低いのでわかりませんでしたが、Nautilus 2をメインで使ってる知人曰く、
最近のNautilusコイルは当たり外れがあり、ハズレコイルはジュルったり最悪は漏れる物もあるようです。
確かに目視でバリが目立つコイルもたまにあり、生産コスト削って少し質が落ちたような印象があります。
とはいえ天下のAspireです。
今はリアルなタバコ味リキッドもあるし、節煙・禁煙目的でVAPEを始める人にはお勧めできるクリアロです。
スモーカー大佐 | 2018/06/10 |
クリアロでMTLならこれ |
(4 / 5)
MTLでクリアロならこれ一択じゃないかな?と思います
味は下手なRBAよりでますしドリップチップがとてもくわえやすく他のアトマイザーでも使っているぐらいお気に入りです
私のは一切漏れがないのですか友人の何人かはリミットを守っているのにダダ漏れしているのでコイルなどで個体差があるみたいです
risarisa0616 | 2018/06/10 |
MTLクリアロ! |
(4 / 5)
MTLのクリアロで味がよく出ると思います。ドローを1番絞ればけっこう重くなりますね、デザインは賛否両論あると思いますが個人的には好きですね、あとガラスの露出部が少ないので割れにくいのもいいですね。使用時のポイントはしっかりアトマイザー下部に強めにコイルをつけることです、ゆるいとコイルが上部にくっついてきてリキッドが全部漏れてきます。あとほとんどのボトムエアフローのクリアロに当てはまりますがリキッドチャージ後トップキャップをつけると構造上どうしてもジュルったりボトムにリキッドが下がって漏れてくるので自分はトップキャップを閉めた後すぐに何回か吸うようにして対処してます、リキッドの粘度にもよりますがリキチャ後そのまま置いておくよりも漏れは確実に少なくなります。
ken.ken | 2018/06/10 |
曖昧だけど |
(4 / 5)
まだVEPE初心者なんで曖昧だけど Q14と比べてたしかに味は濃く感じられたが、リキッドによってはQ14の方が上品で味わいがあるのには驚いた。これから色々と試していきたい。
Pico×Nautilus2使用。液漏れは今のところなし。エアホールもバッテリーキャップに干渉してません。
tony | 2018/05/22 |
(4 / 5)
味は確かにレビュー通りいいです
ビルドを始めてからはコイルがもったいなくて見た目もあまり好きじゃなかったので手放しました
でも当時は爆炎が主流のなかmtlで味濃いめって商品は少なかったのであの時は満足出来た商品でした
今でも通じる味の出方だと思います
弐号機 | 2018/05/19 |
潜水士 |
(4 / 5)
リキッドの沼へ潜っておいで。
デザインとフレーバー重視ならこいつが良いですね。
ランニングコストはアスパイヤさんなので悪しからず。
可愛くて美味しいです( ´﹀` )
なかがわさんち | 2018/05/17 |
Triton miniとの比較 |
(4 / 5)
MTL、高抵抗、味重視を目的に使用しているNautilus2とTriton miniを比較して。
味の濃さ Nautilus2>Triton mini
煙量 Nautilus2=Triton mini
ドローの重さ Nautilus2>Triton mini
漏れにくさ Nautilus2<Triton mini
ジュルらなさ Nautilus2<Triton mini
リキチャ量 Nautilus2<Triton mini
ドリチの咥え心地 Nautilus2>Triton mini
コイルコスト Nautilus2=Triton mini
少しでもより味の濃さを求めるのであればNautilus2、ある程度の濃さがあれば十分でプラス利便性を求めるのであればTriton mini。
比較検討している人の参考になれば。
Dazzle | 2018/06/10 |