Dead Rabbit RTA(デッドラビット RTA)の口コミ (36件中31~36件)
| まんまや~ | 
 (5 / 5)
 (5 / 5)
まんまデドラビのRTA!!コイルの足も相変わらず下で切れるから楽だし、ウィッキングは適当でもトップサイドエアフローだから漏れないし、爆煙だけど味もしっかり出るし…AEGIS MINIとセットでお出掛けマスプロ最強セットですね(笑)
| 
 
 佳之浅井 | 2019/01/20 | 
| 容量に難ありだけどカッコヨイ | 
 (4 / 5)
 (4 / 5)
25mmなのにスタイリッシュ! ローレットにチムニーのエングレービングと、もうデドラビの世界観がしっかりしていて、これだけでもう満足です(*ˊ˘ˋ*)♪
が...その代償はデカく、デッキがこれぞデドラビのデュアルポストレスなのでチムニーもデカい! よってリキッド容量が2mmという...(太ガラスが好きな人は4.5mlで行けます!) ちなみにトップエアフローなので非常に漏れづらい!シングルでも組めましたが、コットン量が減るため漏れやすくなりますのでわざわざやる必要は無いかなw 意外とデュアルだとチムニー内に余裕が少ないので上手いこと組まないと味は薄くなります
| 
 
 ひのき@カオナシ | 2019/01/28 | 
| 味の出方がrabbit rdaに近い | 
 (5 / 5)
 (5 / 5)
25mmのRDAまたはRTAが欲しくて物色していたら見た目に惚れて購入。元々デトラビRDAは持っていたので相変わらずのビルドのしやすさで安心。シリーズものでよくあるRDAより味が丸くなってるというのがあまり感じられず、非常にクリアで美味い。エアフローも調整幅が広いし、トップエアフローだから漏れの心配もなし。なによりジュースホールが良くできてる。ウィックの末端からではなく、中間よりから供給されるようになっているため、コイルが高くセットされても供給不足にはなりにくいですね。
トップエアフローのRTAなら断然この子がトップです。
| 
 ターナー | 2018/12/22 | 
| うさぎ何ですぐ死んでしまうん? | 
 (5 / 5)
 (5 / 5)
0.22Ωクラプトンで使用
味、煙 共に驚くほどよく出ています
トップサイドエアフローにより液漏れしなくなったため念願のお外で爆煙を楽しんでいます
セッティングも難しいところは無く これから常用していこうかと思います
| 
 
 K | 2018/12/14 | 






