製品情報
この記事の関連ワード
#リキッド
IQOS・グロー・プルームテック比較
近年、電子タバコ・加熱式タバコという言葉を耳にする機会が多くなってきましたが、「電子タバコも加熱式タバコも一緒でしょ!」と思っている方も多いと思います。
今回はこちらの製品を比較しながら、それぞれの特徴を知っていただければと思います。
・VAPE(ベイプ)
・IQOS(アイコス)
・glo(グロー)
・ploomtech(プルームテック)
では、下記の比較表をご覧ください。
VAPE (ベイプ) |
IQOS (アイコス) |
glo (グロー) |
ploomtech (プルームテック) |
|
分類 | 電子タバコ | 加熱式タバコ | 加熱式タバコ | 加熱式タバコ(蒸気式) |
ニコチン | × | 〇 | 〇 | 〇 |
タール | × | 〇※若干量 | 〇※若干量 | × |
フレーバー名 | リキッド | ヒートスティック | ネオスティック | たばこカプセル |
フレーバー(種類) | 多い | 少ない | 少ない | 少ない |
フレーバーの中身 | 液体 | タバコ葉 | タバコ葉 | タバコ葉 |
煙の量 | 多い | 少ない | 少ない | 少ない |
吸殻 | なし | あり | あり | あり |
充電 メンテナンス |
必要 | 必要 | 必要 | 必要 |
実はVAPE以外の製品は全て加熱式タバコに分類されます。加熱式タバコはタバコの葉を加熱させることで、ニコチンを含んだ水蒸気を吸引することができる製品になります。
加熱式タバコは熱した際に特殊なニオイを発生する製品もありますが、紙タバコに比べて煙の量・ニオイ共に少ないのが特徴です。有害物質については紙タバコに比べ削減されているそうですが、タバコ葉を使用しているので少なからず吸引しているものと思われます。
電子タバコはリキッドと呼ばれる香料を含んだ液体を加熱させることで、発生した水蒸気を吸引することができる製品になります。加熱式タバコとの大きな違いはタバコの葉を使用していない点です。リキッドの成分には食品などで使われる成分が多く、ニコチン(日本国内では薬事法により販売されていない)・タールなどのタバコに含まれる有害成分が無いのが特徴です。又、製品にもよりますが煙量は多く、香料によるニオイについても強い傾向があります。
メリット | デメリット | |
VAPE (ベイプ) |
・1口吸って終えることができる ・味の種類が豊富 ・カスタムパーツが豊富 ・吸殻等のごみがでない |
・コイルを定期的に交換する必要がある ・定期的な洗浄が必要 ・ニコチンが含まれない(物足りなさ) ・情報量・必要知識が他に比べ多い |
IQOS (アイコス) |
・タバコに近い吸い口 ・ヒートスティックの入手性(コンビニ可) ・煙・ニオイは若干あり ・吸いごたえがある |
・連続喫煙できない(1本ごとに充電) ・清掃に手間がかかる ・ホルダー等が破損しやすい ・ランニングコストは紙タバコと変わらない |
glo (グロー) |
・連続喫煙することができる(煙・ニオイは若干あり) ・ネオスティックの入手性(コンビニ可) ・本体のみで使用可(スティック挿入のみ) ・清掃は楽にできる |
・1本あたりの吸引時間が短い(3分程度) ・吸殻が出る(他製品も出るが長い) ・ランニングコストは紙タバコと変わらない |
ploomtech (プルームテック) |
・1口吸って終えることができる ・初期費用が比較的安い ・掃除の手間がいらない ・煙・ニオイがほぼ無い |
・カプセルの入手性(全国販売されていない) ・カプセルの交換タイミングがわかりにくい ・吸い心地が他製品と比べ物足りない ・味に少しクセがある |
このように各種共にメリット・デメリットがありますが、電子タバコと加熱式タバコの一番の違いは、やはりタバコの葉を使用している為、ニコチンを摂取することが出来ることだと思います。有害物質については紙タバコに比べ削減されているとのことですが、両者ともに現状の研究では実証されていないのが事実です。
使用にあたってはあくまで自己責任でということになります。
日本国内では紙タバコに近い加熱式タバコの普及率が高い傾向にありますが、世界的にみると電子タバコの方が普及している傾向があります。電子タバコは世界的にみても普及年数が若い製品であり、国内では今後注目される可能性が高い製品であると言えます。
どのような商品にでも言えることですが、安全に使用する為にも正しい運用を行い、楽しい喫煙ライフを楽しんでいきましょう。
電子タバコ(VAPE)と加熱式タバコのコスト面は?
本体購入費用
加熱式タバコ(IQOS・glo・ploomtech)は本体機種が限定(最近は互換性がある製品もありますが)されていますが、VAPEに関しては製品の種類が多く価格は様々です。下記表の金額も一般的なものであり、さらに高額なものも存在しています。VAPEを初めて購入する場合(スターターキット)、大体3,000円~10,000円前後のものが主流となっており、製品性能や形状、拡張性が増えると購入費が増える傾向にあります。3,000円以下の商品もありますが、使い捨てタイプのものが多くなります。
フレーバー購入費
加熱式タバコについては、420円~460円とどのメーカーも紙タバコに近い価格で販売されています。VAPEについては、メーカーや量によって金額が変わってきますが、国産リキッドの大半は1,080円(15ml)で販売されています。
ランニングコストは?
リキッドについては使用状況にもよりますが、紙タバコを1日に1箱吸った場合、どのくらいのコストが必要なのかを比較していきたいと思います。
それでは、下記の表をご覧ください。
VAPE (ベイプ) |
IQOS (アイコス) |
glo (グロー) |
ploomtech (プルームテック) |
|
本体購入費(定価) | ¥3,000~ ¥12,000前後 |
¥10,980 | ¥8,000 | ¥4,000 |
フレーバー | ¥1,080 (15ml) ※メーカーによって差異あり |
¥460 (1箱20本入り) |
¥460 (1箱20本入り) |
¥460(カプセル5個) ※カプセル1個でタバコ5本分相当 |
消耗品 | コイル (¥200~¥800前後) |
× | × | カートリッジ (カプセルに付属) |
1ヵ月あたりの コスト |
¥5,020 ※1 | ¥14,260 | ¥13,020 | ¥14,260 |
本体購入費を 含めたコスト |
¥17,020 ※2 | ¥25,240 | ¥21,020 | ¥18,260 |
※各コストについては紙タバコ1箱相当で算出。本体購入費を含めたコストは購入してから1ヵ月を想定
※1⇒コイル交換コストについては平均値の¥350で算出。交換については一般的な15日で1回を参照し月2回で算出
※2⇒本体購入費は¥12,000で算出
実質のランニングコストとなるフレーバーについては、加熱式タバコ3機種は紙タバコに近い販売価格であり、glo(グロー)のコストが若干低く設定してありますが、そこまで大きな差はないようです。
VAPEについては、紙タバコ1箱相当が約2ml程度(使用状況によります)であり、そのほかの消耗品としてコイルを購入しなければいけません。コイル交換の目安については、おおよそ1ヵ月に2回程度になる方が多いと思います。
上記の表からもVAPEのランニングコストは加熱式タバコ3機種に比べ、半分以下のコストで使うことが出来ます。ただし、VAPEはカスタマイズパーツも多くハマればハマるほど、欲しいものが増えコストもかかってしまう場合もあります。
禁煙・節煙を考えられている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
良く読まれている記事
この商品に投稿された口コミはありません
口コミを書く
口コミを投稿するためにはログインが必要です。