 
				
製品情報
・Micro USB cable
・Warranty Card
・User Manual
・エルゴノミクスデザイン
・ファームウェアアップグレード可能
・デュアル18650バッテリー/200W出力
・正確な温度管理(TC)機能
・ハイワッテージと安定したパフォーマンス
・自動ディスプレイ調整
・改良されたAthosコイルヘッド
・調整可能ボトムエアフロー
・出力電力範囲:1-200W
・スレッド:スプリング調整式510コンタクト
・液晶:0.96インチOLED
・モード:VW/VV/BYPASS/CPS/TC/TCRモード
・温度管理範囲:200℉-600℉/100℃-315℃
・バッテリー:18650バッテリー2本必要
・充電ポート:USB充電ポート
・カラー:ゴールド、シルバー、ブラック
【サイズ】
◆Speeder MOD(スピーダー モッド)
・88 mm×31 ㎜×46mm
新着口コミ
| 最大200W対応のデュアルバッテリー機 | 
 (5 / 5)
 (5 / 5)
最大200W対応のデュアルバッテリー機ですね 使うバッテリーにはちょっと注意しましょう
パフボタンは面タイプで押しやすいです 画面の向きが自動認識で変わるのもいいですね
モードも基本的なものは一通りそろっています
| 
 atama | 2019/01/21 | 
| 形が好きじゃない。 | 
 (4 / 5)
 (4 / 5)
炊きたいなら、これでもいいかな?くらい。キットのクリアロは意外とおいしい、色々なMODがたくさん出てるのでこの形が好きなら買ってもいいとは思う。
| 
 hiro | 2019/01/12 | 
| 最高! | 
 (5 / 5)
 (5 / 5)
以前は、nx75を使っていました。驚いた事にNX75とspeeder の重さが同じことです。もちろん電池を入れた重さです。
さすがにspeeder の方が大きいけど握りやすく持ちやすい!それとデザインが素晴らしくいい!機能も素晴らしい!
後は、電池をこだわりたいですね。
| 
 
 ライダーキック | 2018/12/24 | 
口コミを書く
口コミを投稿するためにはログインが必要です。
 (4.7 / 5)
 (4.7 / 5)
		

 (0 / 5)
 (0 / 5)													
 (4.3 / 5)
 (4.3 / 5)													

 (4.5 / 5)
 (4.5 / 5)													




 (2 / 5)
 (2 / 5)													



