hiroonさんのマイページ
NP版なら「非常に良い」なのに。 ...Artery Cold Steel AK47 XP 4.3ml コールドスチール エー ...の口コミ |

デザイン的が好みに合わない人もいるかもしれませんが、その大きさと重量感がちょうどよく個人的にはお気に入りの機器です。 基本的にXP版を目にすることが多いですが、なんでNP版をもっと宣伝しなかったんだと疑問です。 NP版はNautilusコイルが使えるのに... ドリチは510で変更可能です。
hiroon | 2022/11/09 |
エアフローの調整がクセじゃ。 ...Cold Steel AIO XP 4ml(コールドスチール エーアイオー XP)Ar ...の口コミ |

21700バッテリーが使える重量級のPOD MODです。 510アダプタを使えばテクニカルMODとして使用できます。 エアフローの調整が本体だけではできないという点が残念ですし、なぜそれを省いたと開発に携わった方を問い詰めたいです。 XPコイルの大きさと抵抗値的にスカスカDL爆煙仕様なのでエアフロー調整があったとしても使う余地はないと思います。 が、XP RBAコイルを使って若干高抵抗気味でエアフローを調整したいと思うこともあるわけで。
hiroon | 2022/11/09 |
肌触りが気持ちいい。RamBox Mod(ラムボックス モッド)Wotofo ...の口コミ |

メカに関しては機能が単純な分、デザインや形状・素材等でしか差別化ができません。 RamBox Modはその素材がレジンなので樹脂や金属と違い「しっとり」した肌触りです。 それ以外は...いたって普通のメカスコですね。
hiroon | 2022/11/09 |
先代が偉大過ぎて、他機種に埋没しがち。 ...CaliburnG(カリバーンG)UWELLの口コミ |

あのCaliburnがコイル交換式になっただけと思っていましたが、やっぱり味はそれ以上にしっかり出ますね。 筐体の安っぽさも無くなりました。 が、あえてCaliburnGを選ぶ理由が余りありません。
hiroon | 2022/11/09 |
味善し価格善し。ZQ Vapor ZQ Xtal Pro Coil ゼットキューエクスタルプロコイルZ ...の口コミ |

抵抗値の違いがあるので当たり前ですが、使い捨てPODの素のXTALと比べて味がはっきり出ます。 使い捨てPODより1個当たりの値段も安くなるし良いことづくめですが、「コイル交換は手間」と無条件に反応する人にはお勧めできないでしょう。
hiroon | 2022/11/09 |
コイル交換を手間と言うなかれ。 ...ZQ Vapor ZQ Xtal Pro Pod Kit ゼットキューエクスタルプロ ...の口コミ |

XTALの高機能版ですが、W調整をこの手のタイプで細かく行うかというと...まぁあるに越したことはない程度。 素のXTALと比べてコイル交換式となりコストパフォーマンスに優れます。 「使い捨てPODタイプと比べてコイル交換式は手間がかかる」と著名なレビューではよく見ますが、コイル交換を手間ととらえるのならリキッド注入も同じくらい手間だろって思います。
hiroon | 2022/11/09 |
「本当」のモード切替装備。ZQ XTAL KIT(ゼットキュー エクスタル キット)ZQ ...の口コミ |

雨後のタケノコのように各社からスティックタイプのPODが乱発されていますが、正直言ってどれもこれも似たような感じでこれといったポイントがありません。 XTAL系はモードの切替がきっちりでき、オートはオートパフのみ、ボタンはボタンのみ。 これができるタイプ、実は少ないです。
hiroon | 2022/11/09 |
「アロエ」に躊躇する必要無し。 ...Aloe Vera(アロエベラ)Empire Brewの口コミ |

「アロエ」と銘打たれていますがアロエ感は味のアクセントであり主張するほど感じません。 白ブドウの甘みに包まれますが、甘さとさっぱり具合を両立させているというかくどく感じません。 個人的に一番大好きなリキッドです。
hiroon | 2022/11/08 |