しろじぇいそんさんのマイページ
癖ありTHE MILKMAN(ザ ミルクマン)The VAPING RABBIT ...の口コミ |

パッケージからだと、直球ミルクを期待させますが 小麦系の何かがいて、ミルクとの合わさった部分が目立って、素直にミルクを楽しめませんでした。 おいしいことはおいしいんですが 直球勝負してほしかった。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
自己主張DATEMILK(ダテミルク)BERRY CORPSの口コミ |

三角イチゴ飴と甘いホットミルクの合わせ技 濃くて1パフの満足度が高い、チェーンは 人によると思います。 3時のおやつに、濃い目の紅茶と合わせると最高。 これがうまいんだってきちんと自己主張。 合わない人はごめんなさいね、っていうストレートさが好きです。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
求道者Frozen Tundra(フローズンツンドラ)Strix Elixirs ...の口コミ |

( ゚Д゚)<げほほほーん 盛大にむせました。 信者を多く生んだフロツンさん。 飽和メンソールと比べると、確かに奥にシップというか独特の風味が潜んでいます。 そこが癖になっちゃうんでしょうね。 臭いはうまい的な。 メンソール道を探求する人々が行き着く場所なのでしょう。 僕のようなメンソ苦手な人は手を出さない方が無難です。返り討ちにあいました。興味本位でした。 ( ゚Д゚)<はうう ただ、花粉症の時すったらこれ、鼻すっきりしそう。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
未だにわからないWakonda(ワコンダ)NICOTICKETの口コミ |

わけわからなうまい系 僕が感じられたのは 吸い込み時 上澄みコーヒーの香り バニラ 吐き出し時 コーヒーの苦味 舌の横と鼻先にタバコ系薫風 すべての要素が丸みを帯びて繋がってて 大変複雑怪奇、一発で何味と表現できないおもしろさがあります。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
タイトルどおりCustard's Last Stand(カスタード ラスト スタンド)NICOTIC ...の口コミ |

安心おいしいお名前どーりのカスタード系 個人的にはカスタードの基本味とトップの香りにバニラっぽさを感じます。 カスタード系って 個人的にはいつも粉っぽさを感じてたんです。特に狭いドリップチップだと、吐き出した後の余韻がすっきりしない気がしてたんですが こちらワイドボアでエアフロースカスカですったら、こりゃまた澄んだカスタードに変化して、あらおいしい。 他のメーカーさんに比べるとバニラ的要素がクリスタルのような澄んだお味で結構好きです。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
どっしりおいしいThe Cure(ザ キュア)NICOTICKETの口コミ |

どのセッティングで吸ってもおいしい どっしりチョコタバコ 公式だと7種くらいのお味のブレンドを謡っていますが 主に感じるのはチョコ&マシュマロ 吐き出しの煙の余韻の香ばしさと苦味が タバコとファッジ(もしくはカカオ) ココナッツの存在ははっきりしませんが 全体を丸くまとめるのに一役買ってそうです。 どっしりチョコ味、でも複雑なのも好き という方に
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
納得Miggy’s Custard(ミギーズ カスタード)VAPE FUEL BLACK ...の口コミ |

カスタード系でお勧めされてみたものの スティープ期間が長いなーとウズウズ。 半分位吸っちゃったわけです。 その時点ではピンとこなかったのですが 2ヶ月目位にワイドボアで吸ってみたら まぁおいしい。 焦げたお砂糖的なあのカラメルとカスタードの下地、何だろう何だろうと思ってましたが皆さんのレビュー見て ( ゚Д゚)<プリンとかブリュレ 納得。 プリンのカラメル苦味 もしくはブリュレの表面焦げ砂糖苦味 そんな要素が混ざって、カスタードを引き立ててます。 これは中々のうまさです。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |
素敵配合ラズベリーアッサムKAMIKAZEの口コミ |

アッサムティーとラズベリーの配合 吸い込むとラズベリーがフワーッと漂い、あっさりめの甘みも感じられます。 吐き出す時に茶葉系の渋みと苦味が舌の上を抜けていって、舌を甘みから引き戻してくれます。 このサイクルのおかげで常に新鮮。 妙にチェーンしたくなる素敵配合です。
しろじぇいそん | 2016/08/10 |