プルームテック対応 Vape-1(ベイプワン)ドリップチップの口コミ
2017-10-13 19:39:48
Kamrytechのドリチをひねり潰す1tの握力が欲しいと
(4 / 5)使用環境:Eleaf iStick Pico 75w・Aspire Nautilus2・クラプトン1.8Ω・13.8w
まず、気をつけないかんのは
Vape-1のパッケージに同包されとるシリコン製のカバーは付いて来んけん!
どうしてもカバーが欲しい人はプルカプカートリッジの上下に付いとるシリコンキャップを流用するべし!
Vape-1はモロiCare140やけん、オレはVapeonlyのvPen Expressに流用しようっち思って買ったっちゃけど、vPen
には不要。 あいつスピットバックないっちゃもん。
ばってんvPen以外に使おうと思っとるんやったら買って損はなかばい。
Kamrytechのより¥120も安いのに良ーく出来とー。 なんか着眼点が日本人っぽいな―っち思ったw
むしろKamrytechは高けーわ!ただの筒状のくせに!
ちなみにKamrytechのプルカプドリチはiCareスタートキットのやつ以外にもブラック塗装版とポリッシュ版、ウルテム版もAmazonで買ってた。 ウルテム版しか使っとらん。
これまでは、プルカプの底が溶けるのが怖くて11.8w以上の高ワッテージで運用したことがなかったけんが、こいつはスピットバック回避の経路とエアホールのお陰でミストも若干冷却されるらしく13.8wまで溶けん。
14w越えたあたりから中心がわずかに溶け出す程度。
見た目もKamrytechのよりスリムな上にボトム側にデザインが施されとって良い感じ。 この薄さも熱がこもらんけん冷却に一役買ってる感じやね。
あとこいつとプルカプの間にムダな隙間がないんやろね。 捨てるときにベトつかんけん爽快。
気持ちドローが重くなるばってんが、DLでも肺活量があれば全然勝てるし、今はMTL派が主流っぽいけん、むしろプラスやろね。
少なくともオレはこいつの無垢ステンレスバージョンとか銅メッキ版、塗装シリーズがリリースされたら迷いなく追加購入するね。
個人的には是非ウルテム製やデルリン製を出してもらいたい。
前の口コミへ | すべての口コミをみる | 次の口コミへ |
2017-10-15 03:18:56
zuekさん さっそくの返信ありがとうございます。非常に詳しい説明もありがとうございます。 参考にしてビルドに挑戦したいと思います。 ありがとうございました。
2017-10-14 22:14:53
takさん、こんばんは。 Serpent RDTAはレビューに記載してあるようにドリップチップ接続部からコイルまでの距離が6㍉しかなく、SAROME Tokyoのドリップチップの接続部もKamrytechのものと同様6㍉なので、干渉する可能性が高いのです。 干渉すればショートの原因になります。 オレが持っているRBA(リビルダブル アトマイザー)だとPico RTA v2、Hussar RTA、Kayfun PrimeなどRTA(リビルダブル タンク アトマイザー)はコイルデッキをチャンバーというパーツが覆い、その上にチムニーというパーツが付き、ドリップチップはチムニーにつながる構造になっているので、物理的にコイルに干渉することはありません。 なので510規格のドリップチップをつなげるトップキャップのRTAなら基本プルカプを併用できます。 RDTA(リビルダブル ドリッパー タンク アトマイザー)はRDA(リビルダブル ドリッパー アトマイザー)の下にタンクがついた構造のものが多く、トップキャップからコイルが近いものが多いと思います。 なので、プルカプ併用なら口金が510規格とつながるRTAをおすすめします。 ちなみにWASP NANO RDTAはトップキャップ上部からコイルまで9㍉あるので干渉はしません。 良いアドバイスになっていれば幸いです。
2017-10-14 21:42:25
2017-10-14 21:42:25
私もプルカプ前提なのでいつも参考にさせてもらってます。VAPE歴2ヶ月なのてですが、RDTAに挑戦したいと思っています。以前、serpent RTAではプルカプは使えないとおっしゃっていましたが、このドリチでも無理でしょうか?また可能と思われるRTAはあるのでしょうか?また参考になるレビューを楽しみにしてます。
2017-10-14 08:01:09
ゆうリンチさん、コメントありがとうございます。 生粋の博多もんやなかけん、いっちょん分からんばーいw
2017-10-14 07:40:22
やおいかん