Galaxies MTL RDA(ギャラクシーズ)の口コミ (245件中91~120件)
 (5 / 5)
このアトマイザーは悪い点はないかと感じます。何よりビルドのしやすさは間違いない。いぜん初心者のときはGALAXYでたくさん練習しました。コイルジグおくところもあり、ワイヤーカットしやすいし 味も良好でオススメ
 seisui  | 2018/11/17  | 
オールラウンダー | 
 (5 / 5)
YouTuberやネットで美味いと評判でしたので購入。確かに美味いです!ビルドはコイルジグを置く所があり凄く簡単なので入門用にもいいと思います。
イマイチな所はデッキ内のエアフロー調整のネジが勝手に緩んだり締まったりする所とアトマイザーのキャップが固すぎるので、オーリングを1つ外して緩くしましたがそれでもキツめです。
両方のエアフロー全開でDLになりますし、閉めればめちゃくちゃ重いMTLにも出来ます。
使い勝手が悪いのでデッキ内のエアフロー調整のネジは取り除きトップキャップスライドのエアフローを真ん中にして吸っていますがドローが重すぎず軽すぎず自分に物凄くヒットしました。
これなら色違いで複数欲しいですね。
 乱川卓造  | 2018/11/16  | 
評判通り | 
 (5 / 5)
美味しい、美味しいと聞くのでかってみましたがうまい!!初心者ですがビルドもとても簡単でジグを置くところもあるので簡単にコイルをつけれます。ただコイルが逆巻きなので今だに慣れませんが美味しいのでクリアキャップにつけかえて使っています。
 shogo tk  | 2018/11/16  | 
お手軽な優等生。最高の出会い。 | 
 (5 / 5)
随所で褒められてるアトマイザーなので入手してみました。
窪みがあるので、とにかくビルドが簡単。強いて言うなら単線で組む時にちゃんとイモネジの真下にワイヤーを持ってこないと脇とかに逃げやすいです。その結果、抵抗値が安定しなかったりするので…気をつける点はそこくらいでしょうか。
エアフローは全開にしていますが、それでも密度とクオリティの高いミストが来るので、正直どんなリキッドでも美味しく吸えてしまうと思います。(笑)
 shogo tk  | 2018/11/14  | 
悪いところが見当たらない | 
 (5 / 5)
これいいです。
ビルド簡単で味も濃厚。
MTLのRDAの中だったらかなりオススメできるアトマイザーです。
ドローの幅も結構広いですね。
RTA も買ってしまったので、最近はあまり使ってないですが、かなり優秀なアトマイザーです。
 
 喫煙所の所長  | 2018/11/11  | 
ドリチがいい | 
 (5 / 5)
ドリチの形がとてもいいです残念ながらはずせませんが!この価格でこのレベルなら問題ありません。煙の量はMTLですが思ったよりは出ます。トリックも一応できますしRDAデビューにはとてもお手軽だと思います。
 HARUKA  | 2018/11/05  | 
これでデビューしました。 | 
 (5 / 5)
これを含んだrsqキットでRDAデビューしました。
安くて味濃く出る。
なにより液漏れが少ない。
こーへいモデル使用中、蓋は固かったのでおーリングを一個外して使用したらいい感じで使用できてます
色違いの購入も検討中してます。
 コバヤチ  | 2018/11/05  | 
お手頃簡単味も良し | 
 (5 / 5)
MTL向けRDAの中でも手ごろな価格。慣れてきた人には「あれま簡単」という具合にビルドできちゃいますし、「初めてのRDA」な方にもおススメできる親切設計。それであって尚且つ味もしっかり出る。エアフロ―の調節もなかなかの奥深さで飽きさせない。そしてサイズもコンパクト。個人的に不満な部分をあげるのが難しいぐらいです。
デザインも気に入ったのなら、是非買いかと思います。
 ちゃんばんば  | 2018/11/04  | 
MTLといえば… | 
 (3 / 5)
何段階にもエアーの取入れを変えられるという万能すぎるRDA
なのですが、すっごく美味しいとまでは感じませんでした。
まだまだ詰めるところはあると思うのですが
ドリップチップをもっと細いのに変えるとか
したらいいのかな…
 milkyz  | 2018/11/04  | 
この重いドローが欲しかった | 
 (4 / 5)
DOVPO TOPSIDEにてBF構築~20Wの低ワッテージ環境で使用
カラーはホリックTVコラボモデルのブラックにしました
結論から言うとめちゃくちゃよかったです
ただ気になるところが二つほどあって一つはトップキャップがめちゃくちゃ固いこと。
Oリングを外してリキッドで慣らすとちょうどよい感じになります
もう一つはエアフローが下に下がる構造になっているのでエアホールから少しリキッドが漏れます
それを除けば最高です
 atama  | 2018/11/03  | 
 (4 / 5)
とても使いやすいです。
味が濃く出るのではDL感覚で数と咳き込む場合もあります。
キャップ側のエアフロー調整で一つ穴の隣に全閉の箇所が得るので見ないで調整すると穴が全て塞がって吸えないです。
開封後は中性洗剤で洗わないと何か工業的な味がくちの中に広がるので洗ってから使うことをお勧めします。
 atama  | 2018/10/31  | 
◎ | 
 (5 / 5)
ビルドし易く、味も良く出ていると思います。ドローもMTLの軽めから重めまで調整出来ます。中にあるイモネジ式のエアーフローの調整は無くてもいいかもと思います。初めてのRDAの方はすごくやりやすいアトマイザーだと思います。
 
 あめくん  | 2018/10/29  | 
まじで驚くぐらい簡単。 | 
 (5 / 5)
簡単だ。簡単だ。と聞いていたが、本当に簡単だった。
そして、味でる。
これ、初めてでよくわかんないって人や、vapeなんて触ったこともない。って人に組ませても味でるよ。まじで。
Galaxies二つ目!とか同じの買って楽しいのかな?他のがよくね?とか思ってたけど、これ、所持modと同数持ってても良いと思う。
簡単に安く美味しく!!がいい人はこれにしたら間違いないわ。
コイルくるくる。デッキにぽん。ネジしめしめ。はい、うまい!!!
これだけです。
オススメ
 ごっつ  | 2018/10/22  | 
味が出る! | 
 (5 / 5)
初めてRDAを購入するときに、色んなレビューを参考にしてコレを買いました。
MTLなのでタバコ吸いができるに加えて味がしっかりと出ているのが素晴らしいです。
RBAだとコイルの位置で味が変わってきますが、このアトマイザーはコイルの合わせ位置が有るので悩まず組めるのがRDA初心者にはありがたいです。
一部ウルテム?のパーツがメンソールなどに侵食されると言うレビューも目にしていたので割れても交換できる様にドリチがウルテムのシルバーにしました。
 ごっつ  | 2018/10/20  | 
個人的には | 
 (3 / 5)
個人的には期待ハズレでした。
ビルドが悪いのか何度試しても普通でしかない
単線、ツイスト、パラレル、クラプトン
どれも普通
自分自身がMTLに向いていないのかもしれませんがberserkerは美味しく感じました。
もう一度色々な人のビルドを参考に試してみます。
 
 sarugorira  | 2018/10/15  | 
コスパ良し、見た目良し | 
 (5 / 5)
値段も手ごろでMTL好きには良いです。
中のドロー調整ネジがかなり効果的で閉めすぎると重くて吸えない位
注文する際ブラックを選んだつもりが自分の選間違いでレインボーが到着(泣)でも写真で見るより全体的にゴールドっぽくて、まぁなんとかセーフ
あとドリチが他のアトマにもつけてみたけど吸い心地がすごく良い
漏れもないし、強いて言えばキャップを外すのがかなり固い、スコンカーで使用してるからいいけどRDAだったら結構手間かも。見た目もコンパクトでお気に入りです。
 toshi  | 2018/10/13  | 
味に定評のある噂のやつ | 
 (5 / 5)
美味い、安いといい事づくしだと色んなところで見て気になっていました。
MTLアトマイザーとの事だったので、DL派の自分はスルーしていましたがついにゲット。
エアホール全開、中のネジも外してDLで吸ってます。うまい。
ドロー丁度いいです!
なんだDLでもいけるじゃん、と涙を流しながら味わっております。
 ほしくつ  | 2018/10/12  | 
コンパクトサイズなのに本格派 | 
 (5 / 5)
初めてのRDA。ビルドとか難しいんだろうなーって思ってたら初心者向け設計で超簡単にビルドできました。コイルジグがここだ!ってところにおけて簡単にコイルの位置決めできるし、なんて新設設計。たまにリキッド入れすぎて漏れるのは致し方ない!
100点満点中95点です!
 amukiti  | 2018/10/11  | 
味が濃厚! | 
 (5 / 5)
ビルドもわりとしやすく、味も濃厚!
スコンカーでいつも使ってます!
色んな方がレビュー等されてるのも納得できます!
ただ少し、リキッドを選ぶアトマイザーな気もします。
MTLがウリなんだと思いますが自分的には重めのDLの方が好みです!
 
 beeta  | 2018/10/10  | 
ビルド入門かと思いきや | 
 (5 / 5)
コンパクトなアドマイザーでカッコイイです!!
コイルを組む時にジグ置き場があるため、そこに合わせるだけで簡単に組めます!!
そのため、ビルド入門として最適です
しかも入門なのに味は美味しいんです!!
このrdaについては複数個持ってても全然良いかと思いますー
あえて言うならトップキャップが歪むと固くなって開くのが一苦労に...ご注意ください
 うみんちゅ  | 2018/10/08  | 
初ビルド | 
 (5 / 5)
そろそろビルドデビューしてみたいなぁ~と思っていたら良き縁に恵まれて手元に届いた
Galaxiesちゃん
初めてでも簡単にビルドできましたしやっぱり味の出方が違いますね
フルーツやジュース系のあっさりリキッドが多いのでエアフロー開け気味で
高Wでもしっかり味がでますし低Wじんわりやっても濃厚な味がでてイイですね
 
 まめタンク  | 2018/09/30  | 
ついでに | 
 (5 / 5)
初めてのRBAに挑戦しようとYouTubeで紹介されていたベプログオリジナルツールにセットとしてrda選択肢が2つ。
とりあえず爆煙らしいYURIを選択したが、評判の良いGalaxies MTL RDAも一緒に購入。
YouTubeでもビルドのやり方も紹介していたためなんとか初ビルド出来た。
まだまだ味の違いとかわからないけどシンプルな作りて初には持ってこいの一品。
 ごっつ  | 2018/09/29  | 
MTLから少し重めのDLまで | 
 (5 / 5)
今までMTLのアトマイザーを吸ったことがなかったので、買ってみたところ、、、、
MTLは、むせてしまって自分には合わなそうです、、、。
ですが、エアーホールを全開にして、中のエアーを調節するネジを全開に開いてあげると、少し重いDLとして吸えます。
と言っても、味はしっかり出ます!
美味しいです!
ビルドもしやすいです!
ビルドの時間も短いです!
かつリーズナブル!
持ってて損は無いと思います。
 
 ブルーラテ  | 2018/09/17  | 
ビルドの自由度低し | 
 (5 / 5)
ビルドの自由度はとても低いですが、単線でもしっかり味は出ますし、コイルの内径やコイルの種類を変える等の遊びはもちろんできる。
しかし、シングル前提位置高めで十分かと。
22mmBFシングル脳死ビルド故に持ってても損は無いかなと思う。
 Meito Style  | 2018/09/17  | 
 (4 / 5)
シルバーを購入。2週間程使用し、清掃、アルコール洗浄が終わったので組み立てていたらドリチが根元てもげました。入れる時、少し固かったのでリキッドを少量添付して押し込みました。ビルド使用とドリチを掴んだ瞬間、ポロッと取れちゃいました。他の人の口コミで黒に付いてる黄色い樹脂が割れたと書いてありましたがほぼ同じです。少し脆いようなのでもう少し丁寧に扱いたいと思います。純正ドリチと社外ステンレス製の二個の到着を待っています。それ以外はとても良いアドマイザーです。
 いけいけ  | 2018/09/11  | 
味とコスパに優れて初ビルドにも最適! | 
 (5 / 5)
小型のフォルムはpicoにぴったり。
初めてのビルドですが、ジグ用ガイドが設けられてるで一発でコイルの位置が取れました。ワイヤーやコイルの巻き数、エア調整など、まるでキャブレター調整のような感覚が蘇ります。
キャップとデッキのはまり具合もちょうど良く、サイドエアフローもスムーズに動いて使い易さを実感。デッキ内部のネジでもエア調整でき、イモネジの締め加減で微妙に変化するようです。
デッキに最初から組み込まれているのはマイナスネジですが、ヘキサゴンタイプのネジも同梱されているので、調整し易い方が選べます。但し、ネジの頭をなめると厄介なので、ぴったりフィットする工具があった方が安心です。
内部のエア調整用のイモネジは、少しずつ下がってくるようです。このネジを外して使用される方も多いようですが、「とがり先のイモネジ」を使用すると、ネジが下がってしまっても先端部分に隙間ができるのでエア流入が保てました。
コイルを巻くときに、ワイヤーが一気に広がることがあったので、ワイヤーは前に使っていたDAYTONAやKITACOのステンレスロックワイヤー用の容器を流用。太めのゲージでも飛び出すことがなく、もつれにくくなりました。
 
 Tricker_HAZ  | 2018/09/16  | 
初心者必見 | 
 (5 / 5)
RDA初めてだったのですが最初から巻かれているコイルが入っていて安心しました!負ける自信がなかったので!いざ実食!食べてないけど、
味はとても美味しい濃いですそこよりもやっぱりRDAの良さってコイル代が安く味を変えられるってところですよね!クリアロでウーキー吸ってた頃は2日でコイル焦げたこともありました!もうコットン焦げても怖くないと思うといいベイプライフを送れそうです
 RIO  | 2018/09/06  | 


